
ムートンリストレスト
人は1日の1/3の時間を眠って過ごすということはよく言われており、睡眠の質を高めることも重視されています。
同じように人は1日の1/3の時間を仕事をして過ごしています。
現代ではパソコンを使用して作業をすることが多くなっていますが、キーボードやマウスを長時間に渡って操作しているとどうしても手首や肩に負担がかかります。
(デスクワークの多い方にはムートン製の座布団もオススメします)
ムートン&インテリア ノーブルでは上質な眠りを支えるムートンシーツの特性をリストレストに取り入れることで負担や疲労を軽減できるのではないかと考えました。
体圧を分散して支える
ムートン製リストレストは極細で密度の高い羊毛の1本1本が無数の小さな点となって手首の重さをを分散して支えます。また、羊毛特有の縮れはバネの働きをするので豊かな弾力性があります。 手首表面にかかる力を分散することで皮下組織の血行を阻害しないという性質は床ずれ予防品にムートンが用いられる理由になっています。
蒸れにくいので一年中使えます
ムートンは毛と毛の間に空気をたっぷり抱え込む構造になっているので通気性がよく、空気中の湿度に応じて水分を吸収する働きもあります。 その一方で羊毛の表面は水を弾く性質があるので肌触りがサラサラしています。 その為、ジメジメした季節でも蒸れたりせずに心地よくお使いいただけます。